川井書生の見聞録

映画評論、旅行記、週刊「人生の記録」を中心に書いています。

体制とアウトローの狭間で 『ノマドランド』感想・考察

 雨の日は(晴れの日もだけど)本を読んだり映画を観ること多い。先日の大雨の日は2021年のアカデミー作品賞を受賞した『ノマドランド』を観に行った。梅雨とは無縁そうな、荒涼としたアメリカの大自然を舞台に漂うノマドたちは、現代の開拓者なのか?

続きを読む

(後編)朝ドラ『エール』感想・考察 登場人物たちの成長の軌跡

 今週のお題「おうち時間2021」。僕はおうち時間に映画やドラマを観ることが多く、ここ最近で朝ドラ『エール』を一気見した。コミカルでシリアスなエンターテイメント作品で、古山裕一の温かい人柄が作品全体の雰囲気を決定づけている。以下の考察では、古山裕一をはじめ様々な登場人物たちがどのような問題を抱え、どのように成長していったかを考察する。(※本記事は前編に続く後編)

続きを読む

(前編)朝ドラ『エール』感想・考察 古山裕一と音の成長の軌跡

 今週のお題「おうち時間2021」。僕はおうち時間に映画やドラマを観ることが多く、ここ最近で朝ドラ『エール』を一気見した。コミカルでシリアスなエンターテイメント作品で、古山裕一の温かい人柄が作品全体の雰囲気を決定づけている。以下の考察では、古山裕一をはじめ様々な登場人物たちがどのような問題を抱え、どのように成長していったかを考察する。

続きを読む

シン・ゴジラと空母いぶきとの比較 映画『Fukushima 50』感想・考察

 今週のお題「おうち時間2021」。僕はおうち時間に映画を観ることが多く、最近は2021年に日本アカデミー賞最優秀監督賞を受賞した『Fukushima 50』を観た。この映画は、福島第一原発の事故に対応した東京電力の社員たちの命を賭けた奮闘と、震災や事故に巻き込まれた人々の受難を描いている。この映画は確かに一件に値するが、監督賞を受賞するほどなのだろうか?と個人的に疑問を感じる。その疑問の理由をここで述べていきたい。

続きを読む

会社を辞め英語留学をする予定の26歳⑥ーネイティブキャンプ初心者コース編ー(2021年3月)

 これは26歳になった神奈川県在住の男性の人生記録「語学留学編」。会社を退職し、去年の11月からオンライン英語留学を開始。2021年に入り、フィリピンの語学学校の授業に加えて、ネイティブキャンプという英会話アプリを始めた。今年も英語を学んでいきたい(お題#今年、学びたいこと)。

続きを読む

大人になったなシンジ 『シン・エヴァンゲリオン劇場版』を3つの観点から考察

 2021年緊急事態宣言下。遂にエヴァンゲリオン・シリーズ最終作である『シン:エヴァンゲリオン劇場版』を見た。これで、私が生まれた1995年から始まった同シリーズも終わりを迎えた。私はこの最終作を3つの観点からアプローチしたい。そして、この記事を書きながらエヴァンゲリオンとの別れを噛みしめたい。

続きを読む

世界を救わなかった「破」と救った「Q」 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』感想・考察

 難解だった新劇場版第3作『Q』。今回は『Q』を最終作との関連で考察するのではなく(それは次回に譲る)、『Q』を『破』との関係で考察してみた。すると、案外『破』と『Q』は物語構造が対照的で面白いことが見えてきた。

続きを読む

セカイ系への回帰?コミュニケーションが世界を滅ぼす 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』感想・考察

 今回は新劇場版第2作「破」。ここから旧劇版とは異なる点が多くなってくる。だが、実際の物語展開やテーマは旧劇と異なっているのか?考察してみた。

続きを読む

シンジとレイとゲンドウの三角関係 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』感想・考察

 2021年3月8日に公開されるエヴァンゲリオンシリーズ新劇場版最終作。これでいよいよ全てのエヴァが終わる。ということで、筆者は最初のエヴァから振り返ることにしてみた。初めてエヴァを見た高校生の頃に比べると、今では多くのことが読み取れるようになっていてびっくり。今回は旧劇版の考察の続きで第2弾。

続きを読む

碇シンジのセカイと精神 旧劇アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』感想・考察

 2021年3月8日に公開されるエヴァンゲリオンシリーズ新劇場版最終作。これでいよいよ全てのエヴァが終わる。ということで、筆者は最初のエヴァから振り返ることにしてみた。初めてエヴァを見た高校生の頃に比べると、今では多くのことが読み取れるようになっていてびっくり。今回は碇シンジという人物をセカイ系の主人公という観点から考察してみることにする。

続きを読む

会社を辞め英語留学をする予定の26歳⑤ー英検準2級受験編ー(2021年2月)

 これは今月26歳になった神奈川県在住の男性の人生記録「語学留学編」。大学卒業後、広告の映像会社に勤めていたが、英語留学のために退職を決意。英検入門編として受けた3級は無事に合格。お次は英検準2級を受験することに決めた。

続きを読む

ウディ・アレンとストラーロが描いた赤と青のNY・晴れと雨のNY 映画『レイニーデイ・イン・ニューヨーク』感想・考察

 神経症的な男子大生ギャツビーとインテリな女子大生アシュレー。このカップルはいかにもウディ・アレンの映画にふさわしい登場人物だ。また、アシュレーに振り回されるギャツビーの心情を映像で表現しているのが、撮影監督のヴィットリオ・ストラーロである。今回はギャツビーの感情の流れをストラーロがどのように表現しているかを考察したい。

続きを読む

ディズニー映画とは真逆の結末 映画『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』感想・考察

 原作は歴代唯一の京都アニメーション大賞の大賞受賞作。この物語の主人公は機械人形のような戦闘能力を備え、機械人形のように無垢な心を持つヴァイオレット・エヴァーガーデン。TVシリーズや外伝で、彼女は代筆業を務める過程で多くの人々の心に触れ成長していく。今回の映画は心が成長した彼女が、「愛してる」の意味を知りたいと思うきっかけになった最愛の人と再会する物語だった。

続きを読む

坂元裕二のセリフのディテール 映画『花束みたいな恋をした』感想・考察

 世界規模のコロナ禍が続く2021年。エヴァの最終作が延期される中、緊急事態宣言下に封切りされた映画がある。それは僕がとても楽しみにしていた映画で、僕の好きな脚本家と監督が携わっている映画である。その映画の名前は『花束みたいな恋をした』。僕は本作の脚本を書いた坂元裕二が特に好きで、彼の脚本の特徴について考察していきたいと思う。

続きを読む

会社を辞め英語留学をする予定の25歳④ー英検3級受験編ー(2021年1月)

 これは神奈川県に住む25歳男性の人生の記録「語学留学編」。4年生大学卒業後、広告の映像会社に勤めていたが、英語留学のために退職を決意。だが、仕事から解放された僕を待っていたのは前途洋々な留学生活ではなく、コロナ禍の世界であった。

 2020年末からの緊急事態宣言は続く中、大学入試共通テストが行われた。その裏で僕の英検3級試験が行われていた。

続きを読む